空調・衛生設備編:施工要領書 一覧

空調

⇒衛生はこちら  ⇒電気はこちら;

サンプルデータ空調衛生編(圧縮zip形式)のダウンロードはこちらをクリック;

1. スリーブ・インサート工事(スリーブ工事)

1-01 スリーブ・インサート計画手順
1-02 使用区分・適用範囲
1-03 スリーブ・箱の大きさ
1-04 梁スリーブ入れフロー(梁が落し込み工法の場合)
1-05 梁スリーブ入れフロー(型枠内で梁の鉄筋を組む場合)
1-06 梁スリーブ入れフロー(梁型枠の片側をスリーブ取付後施工する場合)
1-07 床スリーブ・箱入れフロー(配筋を行った後、スリーブ・箱入れをする場合)
1-08 床スリーブ・箱入れフロー(配筋前にスリーブ・箱入れをする場合)
1-09 壁スリーブ・箱入れのフロー(スリーブ・箱入れ先行の場合)
1-10 壁スリーブ・箱入れのフロー(鉄筋組み先行の場合)
1-11 壁スリーブ・箱入れのフロー(鉄筋組み先行の場合・壁型枠後)
1-12 スリーブ取付手順(地中梁)
1-13 スリーブ取付手順(R・C梁(梁が落し込み工法の場合))
1-14 スリーブ取付手順(床(配筋前にスリーブ・箱入れをする場合))
1-15 スリーブ取付手順(壁(配筋を行った後、スリーブ・箱入れをする場合))
1-16 スリーブ取付手順(壁(配筋前にスリーブ・箱入れをする場合))
1-17 貫通部の施工要領(床集合貫通)
1-18 貫通部の施工要領(内壁、ALCブロック)
1-19 貫通部の施工要領(地中壁①)
1-20 貫通部の施工要領(地中壁②)
1-21 貫通部の施工要領(地中壁③)
1-22 スリーブ・箱の種類(1)
1-23 スリーブ・箱の種類(2)
1-24 スリーブ・箱の種類(3)
1-25 スリーブ・箱の取付け方法(外壁貫通スリーブ・地上外壁貫通の場合・貫通部に保温が無い場合)
1-26 スリーブ・箱の取付け方法(外壁貫通スリーブ・地上外壁貫通の場合・貫通部に保温が有る場合)
1-27 スリーブ・箱の取付け方法(外壁貫通スリーブ・地下外壁貫通の場合)
1-28 スリーブ・箱の取付け方法(水槽の防水層を貫通する場合)
1-29 スリーブ・箱の取付け方法(防水床を貫通する場合)
1-30 スリーブ・箱の取付け方法(建築伸縮継手部のスリーブ)
1-31 スリーブ・箱の取付け方法(梁貫通スリーブ・RC造)
1-32 スリーブ・箱の取付け方法(梁貫通スリーブ・SRC造)
1-33 スリーブ・箱の取付け方法(壁の箱入れ・一般の箱入れ)
1-34 スリーブ・箱の取付け方法(壁の箱入れ・消火栓・実管(ダクト)の箱入れ)
1-35 スリーブ・箱の取付け方法(床の箱入れ・一般の箱入れ)
1-36 スリーブ・箱の取付け方法(床の箱入れ・実管(ダクト)の箱入れ)
1-37 スリーブ・箱の取付け方法(床の箱入れ・実管(デッキスラブ)の箱入れ)

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

2. スリーブ・インサート工事(インサート工事)

2-01 使用区分・分類
2-02 インサート・アンカーの間隔・大きさ・カラー
2-03 吊ボルト用インサートの取付け
2-04 後打ち式”おねじ形”メカニカルアンカーボルトの取付け
2-05 後打ち式”めねじ形”メカニカルアンカーボルトの取付け
2-06 後打ち式ケミカルアンカーボルトの取付け
2-07 アンカーボルトの取付け
2-08 プラグ・スクリュの取付け

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

3. スリーブ・インサート工事(吊りボルト)

3-01 空調用ダクトの吊りボルト選定
3-02 鋼管及び硬質塩化ビニル管の吊りボルトの選定

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

4. ダクト設備(ダクト材料)

4-01 ダクト材料用並びに付属品(1)
4-02 ダクト材料用並びに付属品(2)
4-03 ダクト材料用並びに付属品(3)
4-04 ダクト用材料(亜鉛鉄板)
4-05 ダクト用材料(塩化ビニル鋼鈑)
4-06 ダクト用シール材・テープ
4-07 ダクトフランジ用ガスケット

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

5. ダクト設備(ダクトの板厚)

5-01 ダクト製作仕様(矩形ダクト)
5-02 ダクト製作仕様(スパイラルダクト)
5-03 ダクト製作仕様(TDC)(共板工法)
5-04 ステンレスダクト製作仕様(矩形ステンレスダクト)
5-05 ステンレスダクト製作仕様(ステンレス製スパイラルダクト)
5-06 硬質塩化ビニルダクト製作仕様
5-07 グラスウールダクト製作仕様

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

6. ダクト設備(ダクトの継ぎ目他)

6-01 ハゼ・接合・補強(ハゼ)
6-02 ハゼ・接合・補強(継手)(1)
6-03 ハゼ・接合・補強(継手)(2)
6-04 ハゼ・接合・補強(補強)(リブ補強)
6-05 ハゼ・接合・補強(補強)(アングル補強)
6-06 ハゼ・接合・補強(補強)(TDCダクト補強)
6-07 ハゼ・接合・補強(シール施工)(1)
6-08 ハゼ・接合・補強(シール施工)(2)
6-09 ハゼ・接合・補強(TDCダクトフランジ部クリップ取付け)
6-10 ダクトのシール
6-11 ダクトフランジ用ガスケットの取付
6-12 鉄板ダクトの漏れの原因と対策
6-13 ステンレスダクトの継ぎ目
6-14 ステンレスダクトの接合
6-15 ステンレスダクトの補強(1)
6-16 ステンレスダクトの補強(2)
6-17 硬質塩化ビニルダクトの接続(1)
6-18 硬質塩化ビニルダクトの接続(2)
6-19 硬質塩化ビニルダクトの補強
6-20 グラスウールダクト(1)
6-21 グラスウールダクト(2)

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

7. ダクト設備(ダクトの局所変形)

7-01 長方形ダクトのエルボ製作(標準エルボ)
7-02 長方形ダクトのエルボのガイドベーン並びに取付
7-03 長方形ダクトのエルボの成形ガイドベーン並びに取付
7-04 長方形ダクトの分岐(合流)、割込み形
7-05 長方形ダクトの分岐・拡大・縮小
7-06 円形(スパイラル)ダクトの分岐

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

8. ダクト設備(送風機廻りダクト接続)

8-01 送風機吸込側ダクトの接続(1)
8-02 送風機吸込側ダクトの接続(2)
8-03 送風機吐出側ダクトの接続(1)
8-04 送風機吐出側ダクトの接続(2)
8-05 共通ダクト及びガラリボックスとのダクトの接続方法

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

9. ダクト設備(ダクトの支持方法)

9-01 ダクトの吊りと支持固定要領(1)
9-02 ダクトの吊りと支持固定要領(2)
9-03 送風機廻りの支持
9-04 吊り金物・支持金物(吊り金物)
9-05 吊り金物・支持金物(支持金物)
9-06 吊り金物・支持金物(室外・防振吊り)
9-07 吊り金物・支持金物(円形ダクトの吊り・支持)
9-08 吊り金物・支持金物(防振吊り・ダクト吊上げ)
9-09 ステンレスダクトの支持方法
9-10 硬質塩化ビニルダクトの支持方法
9-11 グラスウールダクトの支持方法

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

10. ダクト設備(送風機の支持方法)

10-01 送風機の基礎

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

11. ダクト設備(ダンパの取付け)

11-01 風量調節ダンパ(VD)(1)
11-02 風量調節ダンパ(VD)(2)
11-03 風量調節ダンパ(VD)(3)
11-04 防火ダンパ(FD)
11-05 ダクトの防火区画貫通要領

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

12. ダクト設備(器具の取付)

12-01 ブリーズライン用ボックス取付
12-02 吹出口用ボックス取付(1)
12-03 吹出口用ボックス取付(2)
12-04 レジスタ用ボックス取付
12-05 スリット形吹出口用ボックスの製作
12-06 脳波室電波シールド用ボックス・機器の取付
12-07 聴力検査室天井器具防音処理

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

13. ダクト設備(点検口)

13-01 点検口の取付(設置場所)
13-02 点検口の取付(取付け詳細)

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

14. ダクト設備(キャンバス継手)

14-01 キャンバス継手の取付

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

15. ダクト設備(風量測定孔)

15-01 風量測定孔の取付

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

16. ダクト設備(外部給排気ガラリのダクト接続)

16-01 ダクト工事施工要領
16-02 ガラリの取付(ガラリ)
16-03 ガラリの取付(セルフード・ベントキャップ)

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

17. ダクト設備(ダクトの接合)

17-01 鋼板製煙道の伸縮部及び壁貫通部施工要領(国土交通省)

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

18. ダクト設備(ダクトの接続)

18-01 煙道と煙突の接続
18-02 丸ダクトの接続
18-03 塩ビ製角ダクトの製作(1)
18-04 塩ビ製角ダクトの製作(2)

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

19. ダクト設備(ダクトの壁貫通)

19-01 スタジオ遮音壁のダクト貫通

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

20. ダクト設備(フードの製作)

20-01 業務用ちゅう房フードの製作(1)
20-02 業務用ちゅう房フードの製作(2)

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

21. ダクト設備(外部ガラリ)

21-01 外気取入口の防雪

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

22. 配管工事(バルブ使用区分)

22-01 バルブ使用区分(1)
22-02 バルブ使用区分(2)
22-03 バルブ使用区分(1)(記載例)
22-04 バルブ使用区分(2)(記載例)

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

23. 配管工事(空調・衛生配管及び継手)

23-01 空調・衛生配管及び継手
23-02 空調・衛生配管及び継手(記載例)

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

24. 配管工事(配管の切断)

24-01 配管の切断方法
24-02 鋼管切断寸法

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

25. 配管工事(配管の接合)

25-01 管の接合方法
25-02 鋼管の接合(溶接)(1)
25-03 鋼管の接合(溶接)(2)
25-04 鋼管の接合(溶接)(3)
25-05 鋼管の接合(溶接)(4)
25-06 鋼管の接合(溶接)(5)
25-07 鋼管の接合(ねじ接合)(1)
25-08 鋼管の接合(ねじ接合)(2)
25-09 鋼管の接合(ねじ接合)(3)
25-10 鋼管の接合(ねじ接合)(4)
25-11 鋼管の接合(フランジ接合)(1)
25-12 鋼管の接合(フランジ接合)(2)
25-13 鋼管の接合(フランジ接合)(3)
25-14 鋼管の接合(サドル継手)
25-15 鋼管の接合(バーリング加工)
25-16 鋼管の接合(ベンダー工法)
25-17 塩化ビニルライニング鋼管の接合(ねじ接合)(1)
25-18 塩化ビニルライニング鋼管の接合(ねじ接合)(2)
25-19 塩化ビニルライニング鋼管の接合(ねじ接合)(3)
25-20 塩化ビニルライニング鋼管の接合(フランジ接合)(1)
25-21 塩化ビニルライニング鋼管の接合(フランジ接合)(2)
25-22 塩化ビニルライニング鋼管・コーティング鋼管の接合(MD継手接合)(1)
25-23 塩化ビニルライニング鋼管・コーティング鋼管の接合(MD継手接合)(2)
25-24 ハウジング形継手の接合(1)
25-25 ハウジング形継手の接合(2)
25-26 ステンレス管の接合(ナット式ナイスジョイント管接合)(1)
25-27 ステンレス管の接合(ナット式ナイスジョイント管接合)(2)
25-28 ステンレス管の接合(ナット式ゼットロックジョイント管接合)(1)
25-29 ステンレス管の接合(ナット式ゼットロックジョイント管接合)(2)
25-30 ステンレス管の接合(グリップ式ミエグリップジョイント管接合)(1)
25-31 ステンレス管の接合(グリップ式ミエグリップジョイント管接合)(2)
25-32 ステンレス管の接合(プレス式モルコジョイント管接合)(1)
25-33 ステンレス管の接合(プレス式モルコジョイント管接合)(2)
25-34 ステンレス管の接合(溶接接合)(1)
25-35 ステンレス管の接合(溶接接合)(2)
25-36 ステンレス管の接合(溶接接合)(3)
25-37 ステンレス管の接合(溶接接合)(4)
25-38 塩化ビニル管の接合(接着接合)
25-39 硬質塩化ビニル管の接合(1)
25-40 硬質塩化ビニル管の接合(2)
25-41 給湯用銅管の接合
25-42 液状シール材料
25-43 銅管のろう接合(1)
25-44 銅管のろう接合(2)
25-45 銅管のろう接合(3)
25-46 冷媒銅管のろう接合(1)
25-47 冷媒銅管のろう接合(2)
25-48 冷媒銅管のろう接合(3)
25-49 冷媒配管の接合(フレア管継手接合)(1)
25-50 冷媒配管の接合(フレア管継手接合)(2)
25-51 ステンレス製フレキシブル継手
25-52 塩ビ管の差込み接合

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

26. 配管工事(配管の配置)

26-01 配管の場所と配置
26-02 配管の最小間隔(1)
26-03 配管の最小間隔(2)

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

27. 配管工事(配管の勾配、吊り及び支持)

27-01 配管の勾配
27-02 配管の勾配、吊り及び支持(1)
27-03 配管の勾配、吊り及び支持(2)
27-04 配管の勾配、吊り及び支持(3)
27-05 吊り及び支持金物の種類(1)
27-06 吊り及び支持金物の種類(2)
27-07 吊り及び支持金物の種類(3)
27-08 吊り及び支持金物の取付(鉄骨梁利用)(1)
27-09 吊り及び支持金物の取付(鉄骨梁利用)(2)
27-10 吊り及び支持金物の取付(機械室共用)
27-11 吊り及び支持金物の取付(防水スラブ上の支持(埋込アンカー式))
27-12 共吊り配管の吊ボルト径
27-13 配管の吊り・形鋼振れ止め支持
27-14 横走り配管の固定(1)
27-15 横走り配管の固定(2)
27-16 横走り配管の固定(3)
27-17 立て配管の支持・固定(1)
27-18 立て配管の支持・固定(2)
27-19 立て配管の支持・固定(3)
27-20 床転がし配管の支持
27-21 形鋼振れ止め支持(1)
27-22 形鋼振れ止め支持(2)
27-23 支持部材選定表(1)
27-24 支持部材選定表(2)
27-25 支持部材選定表(3)
27-26 支持部材選定表(4)
27-27 支持部材選定表(5)
27-28 横走り配管の防振支持
27-29 配管の耐震支持要領(1)
27-30 配管の耐震支持要領(2)
27-31 配管の耐震支持要領(3)
27-32 配管の耐震支持要領(4)
27-33 配管の耐震支持要領(5)
27-34 配管の耐震支持要領(6)
27-35 配管の耐震支持要領(7)
27-36 配管の吊り、支持の位置(1)
27-37 配管の吊り、支持の位置(2)
27-38 機械廻り配管の吊り、支持の位置
27-39 防水床の配管支持
27-40 防水スラブ上の配管支持(1)
27-41 防水スラブ上の配管支持(2)
27-42 冷媒配管の支持
27-43 配管の共同吊り(横引配管支持)
27-44 防火区画貫通部の処理
27-45 配管の共同吊り(防振がない場合)
27-46 配管の共同吊り(防振がある場合)
27-47 配管のブラケットによる壁支持
27-48 立て管の振れ止め支持
27-49 立て管の最下部支持
27-50 立て管の中間部支持(1)
27-51 立て管の中間部支持(2)
27-52 立て管の最上部支持・固定
27-53 立て管の固定要領
27-54 立て管の最下部固定
27-55 立て管の防振固定
27-56 立て管の防振固定(床面)
27-57 建築物導入部の変位吸収配管要領
27-58 建築物エキスパンションジョイント部配管要領
27-59 伸縮継手の固定及びガイド座屈防止用形鋼振れ止め支持要領
27-60 伸縮継手の固定とガイドの要領
27-61 伸縮継手の固定
27-62 屋上配管支持施工要領(自重のみ支持する場合)
27-63 配管の棒鋼吊り形鋼振れ止め支持要領
27-64 管支持・固定金物部分の保冷

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

28. 配管工事(配管の伸縮対策)

28-01 配管の伸縮
28-02 伸縮継手と支持方法(横走管)
28-03 伸縮継手と支持方法(立管)

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

29. 配管工事(埋込み配管)

29-01 埋込み配管(コンクリート・軽量間仕切)
29-02 埋込み配管(地中埋設)

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

30. 配管工事(各装置組立要領)

30-01 計測器(圧力計・温度計)(1)
30-02 計測器(圧力計・温度計)(2)
30-03 弁類重量表
30-04 ストレーナー
30-05 気水分離器(アカベント)
30-06 トラップ装置
30-07 バイパス配管
30-08 自動弁装置
30-09 二方弁装置廻りの寸法
30-10 三方弁装置・二方弁装置
30-11 分岐・自動エア抜き弁
30-12 空気抜き配管
30-13 ボイラ廻り配管(温水ボイラ)
30-14 ボイラ廻り配管(蒸気用鋼鈑製ボイラ)
30-15 ボイラ廻り配管(蒸気用鋳鉄製ボイラ)
30-16 ボイラ廻り配管(真空ボイラ)
30-17 ボイラ廻り配管(熱交換器・水側)
30-18 ボイラ廻り配管(蒸気加熱熱交換器・貯湯タンク)
30-19 ボイラ廻り配管(膨張タンク)
30-20 ボイラ廻り配管(還水槽)
30-21 ボイラ廻り配管(温水ヘッダ)
30-22 ボイラ廻り配管(蒸気ヘッダ)
30-23 ボイラ廻り配管(蒸気用減圧弁1)
30-24 ボイラ廻り配管(蒸気用減圧弁2)
30-25 ボイラ廻り配管(蒸気用安全弁)
30-26 ボイラ廻り配管(蒸気用トラップ)
30-27 ボイラ廻り配管(リフトフィッティング)
30-28 冷凍機廻り配管(冷凍機)
30-29 冷凍機廻り配管(吸収式冷凍機)
30-30 冷凍機廻り配管(チリングユニット・遠心冷凍機)
30-31 冷凍機廻り配管(単独型冷却塔)
30-32 冷凍機廻り配管(連結型冷却塔)
30-33 冷却塔廻り配管(冷却塔)
30-34 空調機廻り配管(冷温水コイル)
30-35 空調機廻り配管(パッケージ)
30-36 空調機廻り配管(ファンコイルユニット)
30-37 空調機廻り配管(ピーマック)
30-38 空調機廻り配管(蒸気コイル)
30-39 空調機廻り配管(水加湿器)
30-40 空調機廻り配管(排水トラップ1)
30-41 空調機廻り配管(排水トラップ2)
30-42 空調機廻り配管(排水トラップ3)
30-43 ビルマルの冷媒配管
30-44 ヘッダ廻り寸法
30-45 ヘッダ(冷温水用)
30-46 冷温水ポンプ・冷却水ポンプ廻り配管要領
30-47 ファンコイルユニット廻り配管要領
30-48 フロアーヒーティングの布設(床暖房)
30-49 フロアーヒーティングの接続
30-50 ポンプ(1)
30-51 ポンプ(2)
30-52 補給水装置(1)
30-53 補給水装置(2)

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

31. 配管工事(油配管)

31-01 油用通気管
31-02 屋内油タンク配管(1)
31-03 屋内油タンク配管(2)
31-04 屋内油タンク配管(3)
31-05 屋外油タンク配管
31-06 地下油タンク配管(ピット方式)
31-07 地下油タンク配管(支柱方式)
31-08 地下油タンク(ピット式)廻りの配管
31-09 地下油タンク(コロッケ式)廻りの配管
31-10 油サービスタンク廻り配管
31-11 油サービスタンクへの過剰供給防止配管(1)
31-12 油サービスタンクへの過剰供給防止配管(2)
31-13 オイルサービスタンクの安全装置(1)
31-14 オイルサービスタンクの安全装置(2)

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

32. 配管工事(管の洗浄)

32-01 管の洗浄フロー

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

33. 配管工事(配管試験)

33-01 配管試験の基準
33-02 配管試験表(1)
33-03 配管試験表(2)
33-04 冷媒配管の試運転調整(試運転)
33-05 冷媒配管の試運転調整(測定項目)

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

34. 配管工事(配管の伸縮対策地中埋設標識)

34-01 地中埋設標

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

35. 配管工事(点検口・注油口の桝)

35-01 点検口/注油口桝及びフレキシブルジョイント桝

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

36. 配管工事(配管布設要領)

36-01 パイプシャフト内配管敷設要領
36-02 床下ピット及び暖房ダクト内配管敷設要領

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

37. 配管工事(配管の貫通)

37-01 配管の地中外壁貫通
37-02 配管の屋上貫通(ハト小屋)
37-03 配管のコンクリート水槽壁貫通(1)
37-04 配管のコンクリート水槽壁貫通(2)(実管打込み)
37-05 配管の防水床貫通
37-06 ALCパネル配管貫通(外壁)
37-07 冷媒配管の壁貫通(1)
37-08 冷媒配管の壁貫通(2)
37-09 冷蔵庫冷凍庫内の冷媒配管の梁貫通

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

38. 配管工事(配管凍結対策)

38-01 配管凍結防止用発熱帯の取付け
38-02 不凍水抜き栓の取付け

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

39. 配管工事(モニタ管の取付け)

39-01 モニタ管の取付け

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

40. 機器の設置(機器の耐震設置)

40-01 鋳鉄製ボイラの耐震設置
40-02 遠心式冷凍機の耐震設置
40-03 ユニット型空調機の耐震設置
40-04 パッケージ型空調機の耐震設置
40-05 ファンコイルユニットの耐震設置
40-06 床置き送風機の耐震設置
40-07 天井吊り送風機の耐震設置(1)
40-08 天井吊り送風機の耐震設置(2)

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

41. 機器の設置(機器の設置)

41-01 冷蔵庫・冷凍庫内の天井吊りユニットクーラ

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

42. 区画貫通工事(防火区画貫通部措置の考え方)

42-01 防火区画貫通部措置の考え方

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

43. 区画貫通工事(ダクト)

43-01 ダクトの貫通処理(1)
43-02 ダクトの貫通処理(2)
43-03 ダクトの貫通処理(3)
43-04 ダクトの貫通処理(4)
43-05 ダクトの貫通処理(5)
43-06 鋼板製煙道の伸縮部及び壁貫通部
43-07 X線保護方法(空気)
43-08 ALCパネルのダクト貫通(屋内防火区画)
43-09 ALCパネルのダクト貫通(壁・乾式工法)
43-10 ALCパネルのダクト貫通(壁・湿式工法)

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

44. 区画貫通工事(配管)

44-01 配管の外壁貫通
44-02 配管の屋上外壁貫通
44-03 一般床の貫通
44-04 一般壁の貫通
44-05 防水床の貫通
44-06 X線保護方法
44-07 モルタル埋戻し用受材
44-08 配管の防火区画貫通部施工要領
44-09 ALCパネルの配管貫通(屋内防火区画)

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

45. 区画貫通工事(冷媒管)

45-01 冷媒管の貫通(1)
45-02 冷媒管の貫通(2)
45-03 施工手順(1)
45-04 施工手順(2)
45-05 標準施工図
45-06 耐火キャップ配管収納

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

46. 区画貫通工事(電線管)

46-01 防火区画貫通処理(電線管)
46-02 防火区画貫通処理(VVFケーブル)

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

47. 機器搬入(搬入据付工事)

47-01 機器据付の基本事項
47-02 搬入に必要な資格
47-03 クレーン作業の主な注意事項

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

48. 機器搬入(工事概要)

48-01 記入例(1)
48-02 記入例(2)

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

49. 機器搬入(安全管理)

49-01 安全管理及び安全管理対策

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

50. 機器搬入(基礎工事)

50-01 基礎工事基本事項
50-02 アンカ工事
50-03 基礎施工要領(1)(コンクリート基礎・アンカーボルト)
50-04 基礎施工要領(2)

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

51. 機器搬入(大型機器搬入リスト)

51-01 記入例

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

52. 機器搬入(搬入方法)

52-01 記入例(1)
52-02 記入例(2)
52-03 記入例(3)

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

53. 保温工事(保温工事)

53-01 一般事項(1)(空調)
53-02 一般事項(2)(空調)
53-03 配管の保温仕様(空調)
53-04 ダクトの保温仕様
53-05 保温工事注意事項(1)(空調)
53-06 保温工事注意事項(2)(空調)
53-07 保温材の厚さ
53-08 保温方法(1)(空調配管)
53-09 保温方法(2)(空調配管)
53-10 保温方法(3)(空調配管)
53-11 保温方法(4)(空調配管)
53-12 保温方法(5)(空調配管)
53-13 保温方法(6)(空調ダクト)
53-14 保温方法(7)(空調ダクト)
53-15 保温方法(8)(空調機器)
53-16 保温方法(9)(煙道)
53-17 保温方法(10)(消音内貼)
53-18 保温方法(11)(冷温水発生機)
53-19 防食方法(空調)

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

54. 塗装工事(塗装区分)

54-01 塗装区分

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

55. 塗装工事(下地処理)

55-01 下地処理

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

56. 塗装工事(塗装工程)

56-01 露出の支持金物及び架台類の塗装
56-02 隠ぺい部の支持金物及び架台類の塗装
56-03 露出の保温外装の塗装(1)
56-04 露出の保温外装の塗装(2)
56-05 露出の鋼管及び継手の塗装
56-06 隠ぺいのタンク類の塗装
56-07 煙突及び煙道の塗装
56-08 ダクトの塗装

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

57. 塗装工事(色分け区分表)

57-01 色分け区分表

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

58. 塗装工事(表示)

58-01 文字書機器表
58-02 表示方法
58-03 表示位置

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

59. 塗装工事(塗料保管)

59-01 保管場所
59-02 保管数量

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

60. 防食工事(土中埋設管の防食法)

60-01 土中埋設配管の防食(1)(防食原理及び配管と土壌との電気的絶縁)
60-02 土中埋設配管の防食(2)(配管とRC躯体との電気的絶縁)
60-03 土中埋設配管の防食(3)(絶縁材の取付け)
60-04 土中埋設配管の防食(4)(絶縁材の取付け)
60-05 土中埋設配管の防食(5)(防食テープの巻き方)
60-06 土中埋設配管の防食(6)(吊り金物の取付け)

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

61. 防食工事(タンク類の防食)

61-01 タンク類の取付け
62. 計装工事(全般事項)
62-01 一般事項
62-02 金属電線管工事
62-03 可とう電線管(PF-S管)工事(1)
62-04 可とう電線管(PF-S管)工事(2)
62-05 可とう電線管(PF-S管)工事(3)
62-06 可とう電線管(PF-S管)工事(4)
62-07 機器取付け
62-08 計装工事の一般的な工事フロー

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

63. 計装工事(使用機材)

63-01 インサート金物
63-02 鋼製電線管及び付属品
63-03 ねじなし電線管及び付属品
63-04 合成樹脂電線管の施工基準
63-05 合成樹脂電線管の特殊な重要場所における使用
63-06 合成樹脂電線管の管の太さの選定
63-07 合成樹脂電線管・付属品(1)
63-08 合成樹脂電線管・付属品(2)
63-09 ボックス類の使用区分(1)
63-10 ボックス類の使用区分(2)
63-11 ボックス類の使用区分(3)
63-12 位置ボックス・ジョイントボックス(1)
63-13 位置ボックス・ジョイントボックス(2)
63-14 使用電線類
63-15 使用電線規格(参考)・IV
63-16 使用電線規格(参考)・CVV
63-17 使用電線規格(参考)・CVVS
63-18 使用電線規格(参考)・CPEV
63-19 使用電線規格(参考)・MVVS
63-20 使用電線規格(参考)・CV
63-21 使用圧着端子規格
63-22 使用圧着端子類
63-23 圧着端子と圧着工具
63-24 圧着端子施工方法
63-25 丸型圧着端子施工方法

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

64. 計装工事(配管工事)

64-01 駆体内埋込み配管工事の原則(1)
64-02 駆体内埋込み配管工事の原則(2)
64-03 駆体内埋込み配管工事の原則(3)
64-04 駆体内埋込み配管工事(間仕切などへの立上げ)(PF又はPF-S)
64-05 駆体内埋込み配管工事(盤廻りのスラブ配管例)
64-06 駆体内埋込み配管工事(柱への立上げ)
64-07 駆体内埋込み配管工事(壁への立上げ)
64-08 床埋込み配管工事概要(PF管又はCD管)
64-09 床埋込み配管工事概要(金属管)
64-10 床埋込み配管の接続及び布設(1)
64-11 床埋込み配管の接続及び布設(2)
64-12 コンクリートスラブ天井面埋込みボックス
64-13 床埋込み配管エキスパンション部の配管
64-14 壁埋め込み配管工事(PF管又はCD管)
64-15 埋込みボックス(ボックスの支持)(1)
64-16 埋込みボックス(ボックスの支持)(2)
64-17 埋込みボックス(床ボックスの支持)
64-18 埋込みボックス(ボックスの養生)
64-19 埋込みボックス(結露防止)
64-20 埋込みボックス(壁埋込みボックス・金属管)
64-21 二重天井用金具(金属管)
64-22 天井内配管支持(金属管の場合)
64-23 天井内配管支持(PF管の場合)
64-24 電線管(露出)及びプルボックスの支持
64-25 電線管内の電線支持(金属管)
64-26 吊りボルト支持(金属管)
64-27 軽量間仕切内の壁ボックスの取付け
64-28 アウトレットボックス・金属管の接地
64-29 屋内露出配管の支持金物
64-30 屋内露出配管の2段積み配管
64-31 屋内露出配管のシャフト内配管支持
64-32 コンクリート面露出配管(盤等の取付け)
64-33 電線管(露出)サドル支持(金属管)
64-34 外壁にプルボックスを取付の場合
64-35 屋外露出配管の配管ブロック工法
64-36 屋外露出配管のアングル支持工法
64-37 屋外プルボックスの取付け(1)
64-38 屋外プルボックスの取付け(2)
64-39 屋外露出配管の水平・垂直支持
64-40 ハト小屋廻りの配管配線
64-41 プルボックス(一般事項)
64-42 プルボックスの仕様
64-43 プルボックスの接地(ボンド線)
64-44 電線管(PF管・CD管)の間仕切壁への立上げ配管(1)
64-45 電線管(PF管・CD管)の間仕切壁への立上げ配管(2)
64-46 電線管(PF管・CD管)の異種管の接続
64-47 電線管(PF管・CD管)の金属管との接続
64-48 金属管のエキスパンションジョイント部の配管(1)
64-49 金属管のエキスパンションジョイント部の配管(2)

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

65. 計装工事(機器取付け工事)

65-01 自立盤据付け(ベースのレベル出し)
65-02 自立盤据付け(ベースの固定)
65-03 工業用計器取付用スタンションポール
65-04 配管機器取付け(差圧発信器)
65-05 配管機器取付け(測温抵抗体)
65-06 配管機器取付け(電動二方弁)
65-07 ダクト機器取付け(微差圧スイッチ)
65-08 ダクト機器取付け(測温抵抗体)
65-09 ダクト機器取付け(ダンパ操作器)
65-10 水槽取付け機器(電極棒)
65-11 室内取付け機器(感震装置)
65-12 室内取付け機器(温度検出器)
65-13 温度計の取付け

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

66. 計装工事(試運転調整)

66-01 試運転調整

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

67. クリーンルーム工事(配管要領)

67-01 クリーンルーム天井立下がり管の収まり

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

68. クリーンルーム工事(器具の取付け)

68-01 クリーンルーム制気口の取付け
68-02 HEPA吹出しユニットの取付け
68-03 クリーンルーム温湿度検出器の取付け台

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

69. クリーンルーム工事(使用材料区分)

69-01 クリーンルーム用ダクトの使用材料区分

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

70. クリーンルーム工事(ダクトの接合)

70-01 クリーンルーム用ダクト(亜鉛鉄板製)
70-02 クリーンルーム用ダクトのシール

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

71. クリーンルーム工事(ダクトの消音)

71-01 クリーンルーム用ダクトの消音内貼り

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

72. クリーンルーム工事(ダクトの施工)

72-01 インダストリアルクリーンルーム内生産機器用ダクトの取付け

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

73. 試運転・調整(試運転・調整)

73-01 目的(空気)
73-02 空調総合試運転設備項目
73-03 試運転調整人員配置計画(空気)
73-04 試運転準備項目(空気)
73-05 試運転調整項目(空気)
73-06 計測器具リスト(空気)

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

74. 試運転・調整(試運転の流れと点検調整事項)

74-01 ダクト系(空調・換気・排煙)
74-02 ダクト系における点検及び調整作業
74-03 配管系(冷水・温水・蒸気)
74-04 水配管における点検及び調整作業(1)(空気)
74-05 水配管における点検及び調整作業(2)(空気)

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

75. 試運転・調整(機器単体試運転要領)

75-01 ポンプ(空気)
75-02 空気調和機
75-03 送排風機
75-04 排煙機

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

76. 試運転・調整(風量測定)

76-01 風量測定調整(1)
76-02 風量測定調整(2)
76-03 風量測定調整(3)
76-04 風量調整フローチャート(一般風量)(1)
76-05 風量調整フローチャート(一般風量)(2)
76-06 風量調整フローチャート(排煙風量)(1)
76-07 風量調整フローチャート(排煙風量)(2)

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

77. 試運転・調整(温湿度測定)

77-01 温湿度測定

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

78. 試運転・調整(騒音測定)

78-01 騒音測定(空気)

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

79. 試運転・調整(じんあい測定)

79-01 じんあい測定

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

80. 試運転・調整(各種測定表)

80-01 風量測定表
80-02 騒音測定表(空気)
80-03 流量測定表(空気)
80-04 温湿度測定表
80-05 じんあい測定表

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

81. 撤去工事(撤去工事)

81-01 撤去工事基本事項

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

衛生

⇒空調はこちら

サンプルデータ空調衛生編(圧縮zip形式)のダウンロードはこちらをクリック;

1. スリーブ・インサート工事(スリーブ工事)

1-01 スリーブ・インサート計画手順
1-02 使用区分・適用範囲
1-03 スリーブ・箱の大きさ
1-04 梁スリーブ入れフロー(梁が落し込み工法の場合)
1-05 梁スリーブ入れフロー(型枠内で梁の鉄筋を組む場合)
1-06 梁スリーブ入れフロー(梁型枠の片側をスリーブ取付後施工する場合)
1-07 床スリーブ・箱入れフロー(配筋を行った後、スリーブ・箱入れをする場合)
1-08 床スリーブ・箱入れフロー(配筋前にスリーブ・箱入れをする場合)
1-09 壁スリーブ・箱入れのフロー(スリーブ・箱入れ先行の場合)
1-10 壁スリーブ・箱入れのフロー(鉄筋組み先行の場合)
1-11 壁スリーブ・箱入れのフロー(鉄筋組み先行の場合・壁型枠後)
1-12 スリーブ取付手順(地中梁)
1-13 スリーブ取付手順(R・C梁(梁が落し込み工法の場合))
1-14 スリーブ取付手順(床(配筋前にスリーブ・箱入れをする場合))
1-15 スリーブ取付手順(壁(配筋を行った後、スリーブ・箱入れをする場合))
1-16 スリーブ取付手順(壁(配筋前にスリーブ・箱入れをする場合))
1-17 貫通部の施工要領(床集合貫通)
1-18 貫通部の施工要領(内壁、ALCブロック)
1-19 貫通部の施工要領(地中壁①)
1-20 貫通部の施工要領(地中壁②)
1-21 貫通部の施工要領(地中壁③)
1-22 スリーブ・箱の種類(1)
1-23 スリーブ・箱の種類(2)
1-24 スリーブ・箱の種類(3)
1-25 スリーブ・箱の取付け方法(外壁貫通スリーブ・地上外壁貫通の場合・貫通部に保温が無い場合)
1-26 スリーブ・箱の取付け方法(外壁貫通スリーブ・地上外壁貫通の場合・貫通部に保温が有る場合)
1-27 スリーブ・箱の取付け方法(外壁貫通スリーブ・地下外壁貫通の場合)
1-28 スリーブ・箱の取付け方法(水槽の防水層を貫通する場合)
1-29 スリーブ・箱の取付け方法(防水床を貫通する場合)
1-30 スリーブ・箱の取付け方法(建築伸縮継手部のスリーブ)
1-31 スリーブ・箱の取付け方法(梁貫通スリーブ・RC造)
1-32 スリーブ・箱の取付け方法(梁貫通スリーブ・SRC造)
1-33 スリーブ・箱の取付け方法(壁の箱入れ・一般の箱入れ)
1-34 スリーブ・箱の取付け方法(壁の箱入れ・消火栓・実管(ダクト)の箱入れ)
1-35 スリーブ・箱の取付け方法(床の箱入れ・一般の箱入れ)
1-36 スリーブ・箱の取付け方法(床の箱入れ・実管(ダクト)の箱入れ)
1-37 スリーブ・箱の取付け方法(床の箱入れ・実管(デッキスラブ)の箱入れ)

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

2. スリーブ・インサート工事(インサート工事)

2-01 使用区分・分類
2-02 インサート・アンカーの間隔・大きさ・カラー
2-03 吊ボルト用インサートの取付け
2-04 後打ち式”おねじ形”メカニカルアンカーボルトの取付け
2-05 後打ち式”めねじ形”メカニカルアンカーボルトの取付け
2-06 後打ち式ケミカルアンカーボルトの取付け
2-07 アンカーボルトの取付け
2-08 プラグ・スクリュの取付け

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

3. スリーブ・インサート工事(吊りボルト)

3-01 空調用ダクトの吊りボルト選定
3-02 銅管・鋳鉄管(排水用)・鉛管の吊りボルトの選定
3-03 鋼管及び硬質塩化ビニル管の吊りボルトの選定

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

4. 配管工事(バルブ使用区分)

4-01 バルブ使用区分(1)
4-02 バルブ使用区分(2)
4-03 バルブ使用区分(1)(記載例)
4-04 バルブ使用区分(2)(記載例)

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

5. 配管工事(空調・衛生配管及び継手)

5-01 空調・衛生配管及び継手
5-02 空調・衛生配管及び継手(記載例)

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

6. 配管工事(配管の切断)

6-01 配管の切断方法
6-02 鋼管切断寸法

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

7. 配管工事(配管の接合)

7-01 管の接合方法
7-02 鋼管の接合(溶接)(1)
7-03 鋼管の接合(溶接)(2)
7-04 鋼管の接合(溶接)(3)
7-05 鋼管の接合(溶接)(4)
7-06 鋼管の接合(溶接)(5)
7-07 鋼管の接合(ねじ接合)(1)
7-08 鋼管の接合(ねじ接合)(2)
7-09 鋼管の接合(ねじ接合)(3)
7-10 鋼管の接合(ねじ接合)(4)
7-11 鋼管の接合(フランジ接合)(1)
7-12 鋼管の接合(フランジ接合)(2)
7-13 鋼管の接合(フランジ接合)(3)
7-14 鋼管の接合(サドル継手)
7-15 鋼管の接合(バーリング加工)
7-16 鋼管の接合(ベンダー工法)
7-17 塩化ビニルライニング鋼管の接合(ねじ接合)(1)
7-18 塩化ビニルライニング鋼管の接合(ねじ接合)(2)
7-19 塩化ビニルライニング鋼管の接合(ねじ接合)(3)
7-20 塩化ビニルライニング鋼管の接合(フランジ接合)(1)
7-21 塩化ビニルライニング鋼管の接合(フランジ接合)(2)
7-22 塩化ビニルライニング鋼管・コーティング鋼管の接合(MD継手接合)(1)
7-23 塩化ビニルライニング鋼管・コーティング鋼管の接合(MD継手接合)(2)
7-24 ハウジング形継手の接合(1)
7-25 ハウジング形継手の接合(2)
7-26 ステンレス管の接合(ナット式ナイスジョイント管接合)(1)
7-27 ステンレス管の接合(ナット式ナイスジョイント管接合)(2)
7-28 ステンレス管の接合(ナット式ゼットロックジョイント管接合)(1)
7-29 ステンレス管の接合(ナット式ゼットロックジョイント管接合)(2)
7-30 ステンレス管の接合(グリップ式ミエグリップジョイント管接合)(1)
7-31 ステンレス管の接合(グリップ式ミエグリップジョイント管接合)(2)
7-32 ステンレス管の接合(プレス式モルコジョイント管接合)(1)
7-33 ステンレス管の接合(プレス式モルコジョイント管接合)(2)
7-34 ステンレス管の接合(溶接接合)(1)
7-35 ステンレス管の接合(溶接接合)(2)
7-36 ステンレス管の接合(溶接接合)(3)
7-37 ステンレス管の接合(溶接接合)(4)
7-38 塩化ビニル管の接合(接着接合)
7-39 硬質塩化ビニル管の接合(1)
7-40 硬質塩化ビニル管の接合(2)
7-41 給湯用銅管の接合
7-42 液状シール材料
7-43 銅管のろう接合(1)
7-44 銅管のろう接合(2)
7-45 銅管のろう接合(3)
7-46 冷媒銅管のろう接合(1)
7-47 冷媒銅管のろう接合(2)
7-48 冷媒銅管のろう接合(3)
7-49 冷媒配管の接合(フレア管継手接合)(1)
7-50 冷媒配管の接合(フレア管継手接合)(2)
7-51 ステンレス製フレキシブル継手
7-52 塩ビ管の差込み接合

8. 配管工事(配管の配置)

8-01 配管の場所と配置
8-02 配管の最小間隔(1)
8-03 配管の最小間隔(2)

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

9. 配管工事(配管の勾配、吊り及び支持)

9-01 配管の勾配
9-02 配管の勾配、吊り及び支持(1)
9-03 配管の勾配、吊り及び支持(2)
9-04 配管の勾配、吊り及び支持(3)
9-05 吊り及び支持金物の種類(1)
9-06 吊り及び支持金物の種類(2)
9-07 吊り及び支持金物の種類(3)
9-08 吊り及び支持金物の取付(鉄骨梁利用)(1)
9-09 吊り及び支持金物の取付(鉄骨梁利用)(2)
9-10 吊り及び支持金物の取付(機械室共用)
9-11 吊り及び支持金物の取付(防水スラブ上の支持(埋込アンカー式))
9-12 共吊り配管の吊ボルト径
9-13 配管の吊り・形鋼振れ止め支持
9-14 横走り配管の固定(1)
9-15 横走り配管の固定(2)
9-16 横走り配管の固定(3)
9-17 立て配管の支持・固定(1)
9-18 立て配管の支持・固定(2)
9-19 立て配管の支持・固定(3)
9-20 床転がし配管の支持
9-21 形鋼振れ止め支持(1)
9-22 形鋼振れ止め支持(2)
9-23 支持部材選定表(1)
9-24 支持部材選定表(2)
9-25 支持部材選定表(3)
9-26 支持部材選定表(4)
9-27 支持部材選定表(5)
9-28 横走り配管の防振支持
9-29 配管の耐震支持要領(1)
9-30 配管の耐震支持要領(2)
9-31 配管の耐震支持要領(3)
9-32 配管の耐震支持要領(4)
9-33 配管の耐震支持要領(5)
9-34 配管の耐震支持要領(6)
9-35 配管の耐震支持要領(7)
9-36 配管の吊り、支持の位置(1)
9-37 配管の吊り、支持の位置(2)
9-38 機械廻り配管の吊り、支持の位置
9-39 防水床の配管支持
9-40 防水スラブ上の配管支持(1)
9-41 防水スラブ上の配管支持(2)
9-42 冷媒配管の支持
9-43 配管の共同吊り(横引配管支持)
9-44 防火区画貫通部の処理
9-45 配管の共同吊り(防振がない場合)
9-46 配管の共同吊り(防振がある場合)
9-47 配管のブラケットによる壁支持
9-48 立て管の振れ止め支持
9-49 立て管の最下部支持
9-50 立て管の中間部支持(1)
9-51 立て管の中間部支持(2)
9-52 立て管の最上部支持・固定
9-53 立て管の固定要領
9-54 立て管の最下部固定
9-55 立て管の防振固定
9-56 立て管の防振固定(床面)
9-57 建築物導入部の変位吸収配管要領
9-58 建築物エキスパンションジョイント部配管要領
9-59 伸縮継手の固定及びガイド座屈防止用形鋼振れ止め支持要領
9-60 伸縮継手の固定とガイドの要領
9-61 伸縮継手の固定
9-62 屋上配管支持施工要領(自重のみ支持する場合)
9-63 配管の棒鋼吊り形鋼振れ止め支持要領
9-64 管支持・固定金物部分の保冷

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

10. 配管工事(配管の伸縮対策)

10-01 配管の伸縮
10-02 伸縮継手と支持方法(横走管)
10-03 伸縮継手と支持方法(立管)

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

11. 配管工事(埋込み配管)

11-01 埋込み配管(コンクリート・軽量間仕切)
11-02 埋込み配管(地中埋設)

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

12. 配管工事(各装置組立要領)

12-01 計測器(圧力計・温度計)(1)
12-02 計測器(圧力計・温度計)(2)
12-03 弁類重量表
12-04 ストレーナー
12-05 気水分離器(アカベント)
12-06 トラップ装置
12-07 バイパス配管
12-08 自動弁装置
12-09 二方弁装置廻りの寸法
12-10 三方弁装置・二方弁装置
12-11 分岐・自動エア抜き弁
12-12 空気抜き配管
12-13 ボイラ廻り配管(温水ボイラ)
12-14 ボイラ廻り配管(真空ボイラ)
12-15 ボイラ廻り配管(熱交換器・水側)
12-16 ボイラ廻り配管(蒸気加熱熱交換器・貯湯タンク)
12-17 ボイラ廻り配管(膨張タンク)
12-18 ボイラ廻り配管(温水ヘッダ)
12-19 ボイラ廻り配管(蒸気ヘッダ)
12-20 ボイラ廻り配管(蒸気用鋼鈑製ボイラ)
12-21 ボイラ廻り配管(還水槽)
12-22 ポンプ(1)
12-23 ポンプ(2)
12-24 補給水装置(1)

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

13. 配管工事(機器廻り配管)

13-01 受水タンク廻り配管要領
13-02 高置タンク廻りの配管要領
13-03 プロパンガスボンベ廻り配管要領
13-04 ポンプ廻りの配管(1)
13-05 ポンプ廻りの配管(2)
13-06 ポンプ廻りの配管(3)
13-07 ポンプ廻りの配管(4)呼水管の取付け
13-08 消火ポンプ廻りの配管
13-09 排水用水中ポンプ廻りの配管
13-10 和風大便器廻りの排水管納まり
13-11 和風大便器廻りの防水収まり
13-12 床下排水形洋風大便器廻りの配管収まり
13-13 床上排水形洋風大便器廻りの配管収まり
13-14 ストール小便器廻りの配管収まり
13-15 壁掛けストール小便器廻りの配管収まり(1)
13-16 壁掛けストール小便器廻りの配管収まり(2)
13-17 洗面器廻りの配管収まり
13-18 掃除流し廻りの配管収まり

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

14. 配管工事(油配管)

14-01 油用通気管
14-02 屋内油タンク配管(1)
14-03 屋内油タンク配管(2)
14-04 屋内油タンク配管(3)
14-05 屋外油タンク配管
14-06 地下油タンク配管(ピット方式)
14-07 地下油タンク配管(支柱方式)
14-08 地下油タンク(ピット式)廻りの配管
14-09 地下油タンク(コロッケ式)廻りの配管
14-10 油サービスタンク廻り配管
14-11 油サービスタンクへの過剰供給防止配管(1)
14-12 油サービスタンクへの過剰供給防止配管(2)
14-13 オイルサービスタンクの安全装置(1)
14-14 オイルサービスタンクの安全装置(2)

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

15. 配管工事(管の洗浄)

15-01 管の洗浄フロー

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

16. 配管工事(配管試験)

16-01 配管試験の基準
16-02 配管試験表(1)
16-03 配管試験表(2)
16-04 冷媒配管の試運転調整(試運転)

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

17. 配管工事(ますの取付け)

17-01 汚水枡(インバート枡)既製品
17-02 汚水桝(インバート桝)現場築造
17-03 汚水桝(インバート桝)インバートの切り方
17-04 吊り会所桝
17-05 ため桝(1)既製品
17-06 ため桝(2)現場築造
17-07 弁桝(1)
17-08 弁桝(2)
17-09 弁きょう
17-10 散水栓ボックス・私設量水器桝

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

18. 配管工事(排水・通気金物)

18-01 床排水金物(ワントラップ)
18-02 床排水金物(目皿)
18-03 床上掃除口
18-04 流し排水金物
18-05 通気金物(ベンドキャップ)
18-06 通気金物(ガラリ)
18-07 ステンレス製グリーストラップの設置
18-08 コンクリート製グリーストラップの設置
18-09 ステンレス製ガソリントラップの設置
18-10 床上掃除口の取付け
18-11 床排水金物の取付け

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

19. 配管工事(機器の据付)

19-01 エアセパレータの寸法と取付け
19-02 量水器のふた寸法
19-03 量水器の取付け
19-04 バランス形湯沸器の外壁廻りの収まり
19-05 瞬間湯沸器の設置
19-06 貯湯式温水器の設置
19-07 小形貯湯式ガス湯沸器の設置
19-08 電極棒の取付け
19-09 受水タンクの水位制御
19-10 揚水系電極棒の長さ
19-11 排水系電極棒及びレベルスイッチの長さ
19-12 レベルスイッチの取付け

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

20. 配管工事(配管要領)

20-01 塩ビ管及び耐火材ビニル二層管用伸縮継手の取付け
20-02 ストレーナの取付け
20-03 サクションカバーの取付け
20-04 天井及び床下ピット内配管敷設要領

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

21. 配管工事(消火配管)

21-01 消火ポンプユニット廻り配管
21-02 消火用補給水タンク廻り配管
21-03 スプリンクラー流水検知装置(アラーム弁)
21-04 スプリンクラ末端試験弁装置
21-05 送水口廻り配管
21-06 サドル継手による分岐配管
21-07 スプリンクラーヘッド巻き出し配管(フレキシブル工法)
21-08 スプリンクラーヘッド巻き出し配管(鋼管工法)
21-09 スプリンクラーヘッド巻き出し配管(ヘッド固定材料)
21-10 スプリンクラ集熱板取付け
21-11 屋内消火栓箱

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

22. 配管工事(根切・埋戻)

22-01 埋設配管のための根切り埋戻し(1)
22-02 埋設配管のための根切り埋戻し(2)
22-03 埋設配管のための根切り埋戻し(3)

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

23. 配管工事(埋設配管)

23-01 車道の埋設配管の位置・深さ

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

24. 配管工事(地盤沈下対策(建物周辺埋設配管))

24-01 建物周辺埋設配管の地盤沈下対策(1)
24-02 建物周辺埋設配管の地盤沈下対策(2)
24-03 建物周辺埋設配管の地盤沈下対策(3)

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

25. 配管工事(地盤沈下対策(建物周辺の配管))

25-01 建物周辺埋設配管の地盤沈下対策(1)
25-02 建物周辺埋設配管の地盤沈下対策(2)

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

26. 配管工事(地盤沈下対策(建物周辺))

26-01 建物周辺埋設配管の地盤沈下対策(1)
26-02 建物周辺埋設配管の地盤沈下対策(2)

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

27. 配管工事(地盤沈下対策(建物周辺・一般部))

27-01 屋外一般部埋設配管の地盤沈下対策(1)
27-02 屋外一般部埋設配管の地盤沈下対策(2)

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

28. 配管工事(地盤沈下対策(樹脂可とう継手))

28-01 樹脂可とう製継手による埋設配管の地盤沈下対策

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

29. 配管工事(地盤沈下対策(排水ゴムフレキ))

29-01 排水管ゴムフレキによる埋設配管の地盤沈下対策

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

30. 配管工事(地盤沈下対策(伸縮継手))

30-01 伸縮継手による埋設配管の地盤沈下対策

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

31. 配管工事(配管の屋上スラブ貫通)

31-01 通気管の屋上床スラブ貫通

32. 配管工事(機器製作)

32-01 貯湯タンク製作上の管理点

33. 配管工事(配管の伸縮対策地中埋設標識)

33-01 地中埋設標

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

34. 配管工事(点検口・注油口の桝)

34-01 点検口/注油口桝及びフレキシブルジョイント桝

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

35. 配管工事(配管布設要領)

35-01 パイプシャフト内配管敷設要領

35-02 床下ピット及び暖房ダクト内配管敷設要領

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

36. 配管工事(配管の貫通)

36-01 配管の地中外壁貫通
36-02 配管の屋上貫通(ハト小屋)
36-03 配管のコンクリート水槽壁貫通(1)
36-04 配管のコンクリート水槽壁貫通(2)(実管打込み)
36-05 配管の防水床貫通
36-06 ALCパネル配管貫通(外壁)
36-07 冷媒配管の壁貫通(1)

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

37. 配管工事(配管凍結対策)

37-01 配管凍結防止用発熱帯の取付け
37-02 不凍水抜き栓の取付け

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

38. 配管工事(モニタ管の取付け)

38-01 モニタ管の取付け

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

39. 機器の設置(機器の耐震設置)

39-01 鋳鉄製ボイラの耐震設置
39-02 遠心式冷凍機の耐震設置

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

40. 区画貫通工事(ダクト)

40-01 ダクトの貫通処理(1)
40-02 ダクトの貫通処理(2)

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

41. 区画貫通工事(配管)

41-01 配管の外壁貫通
41-02 配管の屋上外壁貫通
41-03 一般床の貫通
41-04 一般壁の貫通
41-05 防水床の貫通
41-06 X線保護方法
41-07 モルタル埋戻し用受材
41-08 配管の防火区画貫通部施工要領
41-09 ALCパネルの配管貫通(屋内防火区画)

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

42. 区画貫通工事(衛生器具)

42-01 耐火性能が必要となる阻集器・和風大便器の防火区画貫通部処理要領

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

43. 区画貫通工事(冷媒管)

43-01 冷媒管の貫通(1)
43-02 冷媒管の貫通(2)

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

44. 機器搬入(搬入据付工事)

44-01 機器据付の基本事項
44-02 搬入に必要な資格
44-03 クレーン作業の主な注意事項

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

45. 機器搬入(工事概要)

45-01 記入例(1)
45-02 記入例(2)

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

46. 機器搬入(安全管理)

46-01 安全管理及び安全管理対策

47. 機器搬入(基礎工事)

47-01 基礎工事基本事項
47-02 アンカ工事
47-03 基礎施工要領(1)(コンクリート基礎・アンカーボルト)
47-04 基礎施工要領(2)

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

48. 機器搬入(大型機器搬入リスト)

48-01 記入例

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

49. 機器搬入(搬入方法)

49-01 記入例(1)
49-02 記入例(2)
49-03 記入例(3)

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

50. 保温工事(保温工事)

50-01 一般事項(1)(衛生)
50-02 一般事項(2)(衛生)
50-03 保温仕様(1)(衛生)
50-04 保温仕様(2)(衛生)
50-05 保温工事注意事項(1)(衛生)
50-06 保温工事注意事項(2)(衛生)
50-07 保温材の厚さ(衛生)
50-08 保温方法(1)(衛生)
50-09 保温方法(2)(衛生)
50-10 保温方法(3)(衛生)
50-11 保温方法(4)(衛生)
50-12 保温方法(5)(衛生機器)
50-13 保温方法(6)(煙道)
50-14 防食方法(衛生)

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

51. 塗装工事

51-01 一般事項(衛生)

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

52. 塗装工事(塗装区分)

52-01 塗装区分

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

53. 塗装工事(下地処理)

53-01 下地処理

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

54. 塗装工事(塗装工程)

54-01 露出の支持金物及び架台類の塗装
54-02 隠ぺい部の支持金物及び架台類の塗装
54-03 露出の保温外装の塗装(1)
54-04 露出の保温外装の塗装(2)
54-05 露出の鋼管及び継手の塗装
54-06 隠ぺいのタンク類の塗装
54-07 煙突及び煙道の塗装
54-08 ダクトの塗装

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

55. 塗装工事(色分け区分表)

55-01 色分け区分表

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

56. 塗装工事(表示)

56-01 文字書機器表
56-02 表示方法
56-03 表示位置

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

57. 塗装工事(塗料保管)

57-01 保管場所
57-02 保管数量

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

58. 防食工事(土中埋設管の防食法)

58-01 土中埋設配管の防食(1)(防食原理及び配管と土壌との電気的絶縁)
58-02 土中埋設配管の防食(2)(配管とRC躯体との電気的絶縁)
58-03 土中埋設配管の防食(3)(絶縁材の取付け)
58-04 土中埋設配管の防食(4)(絶縁材の取付け)
58-05 土中埋設配管の防食(5)(防食テープの巻き方)
58-06 土中埋設配管の防食(6)(吊り金物の取付け)

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

59. 防食工事(タンク類の防食)

59-01 タンク類の取付け

60. 計装工事(全般事項)

60-01 一般事項
60-02 金属電線管工事

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

61. 試運転・調整(試運転調整)

61-01 目的(衛生)
61-02 衛生総合試運転設備項目
61-03 試運転調整人員配置計画(衛生)
61-04 試運転準備項目(衛生)
61-05 試運転調整項目(衛生)
61-06 計測器具リスト(衛生)

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

62. 試運転・調整(試運転の流れと点検調整事項)

62-01 配管系(給水・給湯・消火)
62-02 水配管における点検及び調整作業(1)(衛生)
62-03 水配管における点検及び調整作業(2)(衛生)

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

63. 試運転・調整(機器単体試運転要領)

63-01 ポンプ(衛生)

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

64. 試運転・調整(騒音測定)

64-01 騒音測定(衛生)

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

65. 試運転・調整(各種測定表)

65-01 水質測定表(衛生)
65-02 騒音測定表(衛生)

◎施工要領書のご購入はこちらをクリック

;

66. 撤去工事(撤去工事)

66-01 撤去工事基本事項

「編集バンバン施工要領書 空調・衛生設備編」のご購入はこちら

;

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする